ネオヒーラーテックレンタルコースの感想
皆様こんにちは。
ネオヒーラーテックレンタルコースは、
現在10名の方が利用し、9名の方がネオヒーラーテックを購入しました
レンタルコースについてのお二人の感想が追加されたので、
今回はまとめてご紹介します。
レンタルコースを利用された方の感想
ご購入されなかったN様とご購入された中のT様とA様の感想です。

-
どなたへの利用を考えてレンタルコースを利用しましたか?
-
自身
-
当院で受けたネオヒーラーの施術やネオヒーラーの説明への感想をお教えください。
-
身体の現状の説明、改善するべき点は何なのかを詳しく解説して頂けました。
施術後は血流の流れを感じ、全身が軽くなりました。
ネオヒーラーでのセルフケアの方法なども詳しく説明していただきました。わかりやすく、セルフケアがしやすかったです。
-
レンタルシステムについての感想がありましたらお教えください。
-
ネオヒーラーを購入前にレンタルできるシステムは非常に良かったです。
私みたいにレンタル後に購入しない場合でも、断りにくい雰囲気がまったくなかったです。
ありがとうございました。
-
ネオヒーラーを購入しなかった理由をお教えください。
-
私はネオヒーラーでのセルフケアの効果を想像よりも感じませんでした。申し訳ありません。

-
どなたへの利用を考えてレンタルコースを利用しましたか?
-
自身
-
当院で受けたネオヒーラーの施術やネオヒーラーの説明への感想をお教えください。
-
説明も施術も、丁寧にしていただきました。
なんでもネットで購入できる時代ですがやはり直接の説明はありがたいです。
今後もより効果的な使い方などを聞ける場としても通院したいと思っています。
-
レンタルシステムについての感想がありましたらお教えください。
-
高額なものなのでレンタルで使用感を確かめられて
しかも二週間というのがだいぶ良心的だと思う。
-
ネオヒーラーを使用した感想、購入の決め手などがありましたらお教えください。
-
もの自体も良いと思いましたが、今後の使い方を指導していただける場があることも
購入の大きな決めてでもありました。

-
どなたへの利用を考えてレンタルコースを利用しましたか?
-
自身
-
当院で受けたネオヒーラーの施術やネオヒーラーの説明への感想をお教えください。
-
私の主な症状は、頭痛、めまい、夜中入眠後の動悸、過食です。最近は、右手首の痛みでペットボトルの蓋も開けられないほどの痛みが1ヶ月程続いていました。
院長先生のネオヒーラーでの施術は、気持ちいい箇所と、普段味わったことのない不快でない痛みがでる箇所とがあります。
まずは、ネオヒーラーを患部にあてられると特に疲労がある部分は最初は鈍痛を感じます。ネオヒーラーの丸い玉の部分が患部にあたり、患部を刺激する事により、痛みを丸い玉が吸い上げてくれている感覚になります。施術中、最初は痛みがあった部分もどんどん痛みがなくなっていきます。
施術前の身体の動きと施術後の身体の動きを必ず確認出来るので、施術後、明らかに身体の動きがしなやかになっている事を体感できます。
なにより、ネオヒーラーの施術による身体の変化を写真とグラフにて説明されたので、とてもわかり易くイメージしやすかったです。
広島大学の研究によるグラフになっているとの事で、実証された結果の説明は信頼できる要素でした。
そして、ネオヒーラー1つで様々な効能がある事にも驚きました。私の不快な症状がすべてカバーできる治療器具だと思っています。
-
ネオヒーラーを使用した感想、購入の決め手などがありましたらお教えください。
-
ネオヒーラーを自宅にて使用する際、最初の頃は院長先生が施術してくださるようにはいかないと思っていました。
患部にネオヒーラーを当て、とにかく優しくさすっていました。患部に1〜2分程度当てていました。
最初の頃は、ネオヒーラーを使用後は患部に軽さを感じますが、また時間が経つと痛みが出てきての繰り返しでした。ネオヒーラーで患部痛みの悪化は阻止できているのかな。という感覚でした。
しかし最近、右手首の痛みがあり、ペットボトルの蓋も開けられず、会社では複合機にてコピーをする際、複合機の蓋も痛みで開けられず、相当なストレスで一ヶ月を過ごしていました。何をするにも右手首の痛みがあり、生活に支障がありました。
あまりの痛みでリモートワークの日、一日中、右手首患部にただただネオヒーラーを当てて過ごしました。一ヶ月続いた痛みがその日の夜、全くなくなりました。
パンフレットの写真やグラフでは実証された結果として理解していましたが、こんなにも即効性があるのかと体感した出来事でした。
その日から、ソファに座っている時にはいつもネオヒーラーを持って患部に当てている生活をしています。時間が空いた時、携帯をみるよりネオヒーラーで患部に当てる時間にしています。そうすると、身体が軽く感じる時間がどんどん増えてきました。
入眠後の動悸で何年も悩まされていることもあり、動悸にも効果が出る事を期待し入眠前、30分程度ベッドで過ごす際も、心臓近辺にネオヒーラーを当てて過ごして入眠しています。明らかに動悸の頻度が減ってきています。
今となってはネオヒーラーなしの生活は考えられません。素晴らしいご縁でこの治療機器に巡り合い生活の質もどんどん上がってきています。今からもさらに身体がどう変化していくか楽しみです。
レンタルコースの詳しい内容は下記のページを参照下さい。
ネオヒーラーテックレンタルコース
ネオヒーラーテックを試しに使ってみたい方へ、ネオヒーラーテックをレンタルするコースです。ネオヒーラーは新しい製品のため、「本当に効果はあるのか?」「値段が高いので、購入に迷っている」という方も居られると思います。
和奏漢方堂【自由が丘】では、使い方をしっかりとお伝えし、まずはレンタルをしていただき、その後購入するかどうかを検討していただいております。
それでは皆様、本日も素敵な一日をお過ごしください。

和奏漢方堂【自由が丘】院長
薬剤師(専門:漢方)・針灸師
東京理科大学薬学部 漢方研究室 卒業
アロマテラピーインストラクター
ソフィアフィトセラピーカレッジ講師
1978年 神奈川県生まれ
自らの病気(喘息・アレルギー体質)を漢方医学で治した経験から、
自分と同じように、西洋医学では対応できない症状で苦しんでいる人をサポートしたいと思い、
2006年「和奏漢方堂【自由が丘】」を開業。
漢方薬・鍼灸など漢方医学を軸に、
伝統医学から近代医学まで分野にこだわらず、
多岐にわたる療法の中から臨床において実践・効果的な療法を研究し、
独自の治療法を確立。
患者様が安心してより健やかな生活を送れることを願い、
気の診断を利用した「漢方薬相談」や
【ネオヒーラー×ツボ刺激】の施術を行っている。