塩水うがいのススメ!

皆様おはようございます。

本日は、塩水うがいのススメについてお話しします。

まずは、
早稲田ウィークリーにうがいについての記事があったので、参照ください。
https://www.waseda.jp/inst/weekly/use/2018/01/11/38478/

上記のサイトでは、塩水うがいについて以下のように書いてあります。

塩水(250cc弱のぬるま湯にティースプーン1/2杯の塩を溶かす)でうがいすれば、喉の痛みは一時的に治まります。この塩分は体液より濃いため、喉の腫れた部分の水分が浸透圧によってにじみ出て、痛みが和らぎます。


塩水うがいで注意することは、水に入れる塩が多すぎると、刺激が強すぎることです。
適量いれて、しょっぱくない塩水でうがいをしてみてください。

また、 子どもが塩水うがいをする場合、うがい用の塩水を大量に飲み込んでいないかを注意してください。

私は長年、塩水うがいをしているのですが、その時に使う塩は以前ご紹介した塩の「ぬちまーす」でなく、普通の粗塩です。
塩水うがいのための塩として、「ぬちまーす」は高価だと思うためです。

塩水うがい、ぜひお試しください。

それでは皆様、本日も素敵な一日をお過ごしください。