春のだるさ対策に、舌上の徹底がオススメ!?

皆様、こんにちは。

春はだるくなりやすい季節と以前のブログで書きました。

このような季節で特に徹底して行うのがオススメのセルフケアは、以前にもご紹介した「舌上」のセルフケアです。
(詳しくは以前の記事を参照ください。)

セルフケア
顎関節症・歯ぎしり対策|歯の噛みしめを止める方法とは?TCHの改善?舌上が重要?頭痛・耳鳴りにも効果あり?マウスピースは効果があるか?



舌上をすることで、歯の噛みしめを防ぎます。
結果、

1.顎関節症・歯ぎしりの予防、顎の筋肉の痛みの予防

2.リラックスした状態をつくり、自律神経のバランスをととのえられる。

3.顔のリンパ・血流がよくなり、頭痛・耳鳴りの予防、肌ツヤがよくなる。

4.歯痛予防・えら張りの予防

5.唾液の分泌がよくなる。

などの効果が期待できます。

このセルフケアは通年オススメですが、
だるくなりやすく、新年度で環境の変化によるストレスが多い春の季節、特にオススメのセルフケアです。

それでは皆様、本日も素敵な一日をお過ごしください。